月山   日本百名山



 日程 : 2023年5月3日

 天候 :  ☀時々☁    気温 : 14℃〜19℃

■コース:

 9:30 月山リフト上駅 → 姥ヶ岳 → 柴灯森 → 頂上小屋 → 月山神社 → 11:40 月山(昼食) → 頂上小屋 → 月山リゾートイン → 14:07 姥沢シャトルバス乗場




 難易度  : 中級 【体力:2 技術:3.5】
 お薦め度 : ★★★★



 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

・残雪期の難易度
往路はリフトを使用、復路はリフトを使わず姥沢シャトルバス乗り場方面へダイレクトに下ったが、唯一のちょっとした難所(危険個所)は、リフト東側の急斜面をトラバースして下る箇所。 少し切り立っている事と、上部に雪庇があり速やかに下る必要があった。








この日は、磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、山形県の中央部
出羽山地の南部に位置する月山に登る。14年振りの訪問で残雪期は初。

標高1,500mの湯殿山、418mの羽黒山と共に出羽三山のひとつに数えられ、
修験者の山岳信仰の山としても知られる。(写真や山形自動車から月山)






今回はゴールデンウィークという事もあり350台の駐車場は8時過ぎに到着した
時点で満車で、臨時駐車場へ車を止めシャトルバスで姥沢バス乗場まで来た。
尚、登山者は1割くらいで殆どがスキーヤーとボーダーだった。






今回リフトを使用したが、チケットを買うのに20分並び、漸く月山リフト上駅
まで来られた。

まずは正面に見える姥ヶ岳へ登る。






途中、南側を振り返ったところ。朝日連峰や月山湖など。






姥ヶ岳へ






姥ヶ岳から月山。






この年も非常に雪解けが早いそうで、山頂部の半分以上は雪が溶け
木道が露出していた。






月山へ向かう。






奥にうっすらと鳥海山が望めた。






振り返ると奥に朝日連峰、右側の奥は湯殿山、手前に姥ヶ岳













再び振り返ったところ。






月山の山頂部へ出た。手前に月山頂上小屋、奥に月山神社と山頂。






お、ワンコも間もなく登頂。






月山神社の上から朝日連峰。






山頂へ。






朝日連峰を眺めながら昼食を頂いた。






復路






残雪期ならではの自由歩き♪ リフトは使わず麓に向かった。






リフト東側の急斜面をトラバース。






上部に雪庇があり速やかに下る必要があった。






この後、姥沢バス乗り場まで下りました。
翌日は出羽三山の一つ、羽黒山へ。



南東北エリア トップへ

日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system