日光表連山  日光白根山   日本百名山



 日程 : 2016年11月5日〜11月6日

 天候 : ☀〜☁    気温 : 13℃〜-6℃

■コース1日目

9:00 菅沼登山口 → 弥陀ヶ池 → 11:30 五色沼(昼食)12:10 → 12:25 避難小屋 13:10 → 14:15 奥白根山 → 避難小屋 → 前白根山 → 16:00 避難小屋(泊)

■コース2日目

 7:30 避難小屋 → 五色沼 → 弥陀ヶ池 → 9:50 菅沼登山口


      

 難易度 : 中級 【体力:3 技術:3.5】   お薦め度 : ★★★★

 歩行時間: 8時間



 ※ 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。









日光火山群の北西端にある活火山で、日光連山の最高峰かつ関東以北の
最高峰の山でもある日光白根山へ一泊二日で登る。

こちらは初日に立ち寄った中禅寺湖。





中禅寺湖周辺や男体山は積雪していないようだったが、
こちら白根山の方は麓の方から積雪していた。





菅沼登山口へ。





弥陀ヶ池。凍っていた。





日差しが何とも心地よかった。










全面凍結しているわけではないので歩いたら危なそう。




続いて五色沼へ。





五色沼越しに白根山を眺めながら昼食を頂いた。





昼食後、避難小屋へ向かった。奥白根山が見えてきた。





避難小屋へ到着。誰も居なかったので二階の隅にテントを張らせて頂いた。
(夕方には数組来られたが、二階は誰も使用しなかったのでこのまま
夜を過ごせた)





テントと荷物デポして奥白根山の山頂へ向かった。





途中の景色。日光連山の素晴らしい眺望が望めた。
左から女峰山、真名子岳、太郎山、男体山、中禅寺湖。





残雪は、日当たりの良い場所の雪は溶け、日陰部分に少し残雪がある程度。





山頂部へ。





素晴らしい眺望。





そして山頂へ。





遠く富士山が望めた!





続いて、

避難小屋を再び経由して前白根山へ向かった。





前白根山の山頂へ。





西方に奥白根山





東方に男体山





避難小屋に戻り、夕飯にカレーを頂いた。

その後、恒例の星空観察へ





この日おうし座南流星群のピーク。





幾つかの流れ星をみる事が出来た♪(写真には収められず)


















翌朝


白根山はガスに包まれていた。前日に山頂へ登っておいて良かった。





この日はそのまま下山する事にした。


五色沼へ。





続いて弥陀ヶ池へ






二日目の天気は微妙ではあったが、二日間を通して楽しい山行だった。






下山後の帰路は再び中禅寺湖や、いろは坂の紅葉ドライブを楽しんだ。





紅葉真っ盛り















日光連山 トップへ

栃木近郊エリア トップへ

日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system