北アルプス  薬師岳   日本百名山【50】



 日程 : 2016年10月22日〜23日

 天候 : ☀、時々☁、時々☂    気温 : 13℃〜-2℃

 コース

 1日目: 10:50 折立駐車場 → 折立ヒュッテ → ベンチ(昼食)→ 五光岩ベンチ → 太郎平小屋 → 15:20 薬師峠キャンプ場(テント幕営)

 2日目: 6:50 薬師峠 → 薬師岳山荘 → 9:15 薬師岳 9:45 → 薬師岳山荘 → 11:00 薬師峠(昼食・撤収) →太郎平小屋 15:00 折立駐車場

     

難易度    : 中級 【体力:3.5 技術:2.5】
お薦め度   : ★★★★
歩行時間   : 10時間40分(行動時間11時間24分)



 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

登山口から山頂まで終始整備された登山道が続き、簡単な鎖場すら無い。





今回は、富山県富山市南東部に位置し、剱岳・立山と並び立山連峰の主要峰
の一つである薬師岳へ、1泊2日の行程で登る。北アルプス最奥部の山として
登るのが大変な山の一つとして数えられる事が多い。その山体は大きく
北カール、金作谷カール、中央カール、南稜カールの4つの圏谷が並び
これらは薬師岳圏谷群として国の特別天然記念物に指定されているとの事。


今回は最短路となる富山県折立から取り付く。こちらは折立の手前にある
有峰湖から薬師岳や黒部五郎岳。










折立駐車場へ到着。自宅からここまで長かった。





登山口から2時間ほど樹林帯を登ると、





眺望のよい緩やかな登りとなる。有峰湖を望む。





左手に薬師岳





ここで小雨に降られてしまった。





太郎小屋が見えてきた。





太郎小屋を通過。間もなくすると雨は止んでくれた。





薬師峠キャンプ場へ幕営。テントは自分たちの一張だけで、峠を独占した♪





※事前の情報では、ここのテント場は薬師小屋が閉鎖後も
太郎小屋が運営を引き継ぐとあったが、水場は蛇口を抜かれ
バイオトイレは施錠されていた。



 翌朝。写真下に見えるのは薬師峠キャンプ場と自分の黄色いテント





 太郎山と太郎小屋





 薬師平










 薬師平から黒部五郎岳





 あちらは1963年1月2日に愛知大学山岳部の大量遭難があった東南稜










 営業を終了した薬師岳山荘




 








 




 避難小屋跡が見える





 ケルンがある手前のピーク





 槍ヶ岳が見える





 奥に見えるのが薬師岳山頂





 山頂まであと少し





 登頂





こちらは山頂の薬師如来像がある祠。
薬師岳の名前の薬師如来に由来し、古くから山岳信仰の対象とされてきたそうだ。





 今日の予報は曇り時々雨であったが素晴らしい天気





 雲海の下は曇っているのかな





 東側の景色





 北薬師岳

 





 




 復路、薬師平

 




テントを撤収して下山しました。

 






北アルプス主稜線・常念・他 トップへ

北アルプス立山・後立山 トップへ

日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system