日本百名山 両神山 八丁尾根(八丁峠)コース 登山日: 2015/7/19 天気 : ☀→☁ / 気温: 21℃〜27℃ / 視界: 良好 コース: 9:00 八丁峠登山口 → 八丁峠 → 行蔵峠 → 西岳 → 東岳 → 11:15 両神山 → 隣のピーク(昼食) 11:45 → 東岳 → 西岳 → 行蔵峠 → 八丁峠 → → 14:15 登山口 ![]() 難易度: 上級 【体力:3 技術:3.5】 ※ / お薦め度:★★★ ※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。 ・八丁尾根コースは難コースに分類され、滑落者が埼玉県最多のコースとしても知られる。 ・ネット情報によると鎖が60本設置されているらしい。しかし、全般的にスタンスが豊富で(個人的には)鎖無しで登れる岩場が大半で 難しい鎖場は少ない。鎖を利用いたのは下りで3ヵ所ほど。しかし鎖場で渋滞している可能性があり、所要時間は多目に見積もった方が良い。 ・途中に水場は無く、4L持参したが、この日は猛暑の影響もあり3.5L消費した。 |
日本百名山 トップへ
奥多摩・奥武蔵エリア トップへ
ツチフォトトップへ