須走ルート  富士山 白山岳   日本百名山【72】



 登頂日: 2012/10/7

 天気 :雨/霙/雪 後晴れ、後曇り時々雨   / 気温: 10〜-2℃  / 視界:悪い〜良好

  コース: 6:40 須走口五合目 → 7合目大陽館 → 本八合目富士山館(昼食) → 12:00 10合目 久須志神社 → お鉢巡り
       → 12:55 剣ヶ峰 13:05 → お鉢巡り → 13:45 久須志神社 → 16:00 須走口五合目 → 駐車場


 ↑北  



 難易度: 上級 【体力:4 技術:3.5】 ※1
総歩行時間:  9時間(登り 5時間弱 お鉢巡1時間強 下り3時間) ※2
お薦め度:★★★★ ※3  


※1 参考までに→ツチフォト基準で富士山の季節別技術難易度。

※1 コースタイム : 11時間30分(10合目まで10時間、お鉢巡り1時間30分)









今年もまもなく雪山シーズンがスタートする。
今回の富士登山ではまだ使わなそうだが、アイゼン、ピッケルの手入れ
を行った。左が研磨前、右が研磨後





須走口の駐車場。前日22時予報では好天が予想されていたが、
当日5AMの予報では「雨後晴れ」に変わっており、案の定雨が降ってきた。





中止しようか迷ったが、折角ここまで来たので冷たい雨が降りしきるなか
出発。今回は晩秋の富士山を、須走口より取り付き、お鉢巡りをした後
日帰り下山する予定だ。





気温は氷点下になり霙が降りしきるが、少し遠方は晴れ間が出てきた。
そろそろ止むか?






本八号目の富士山ホテルが見えてきた。
ここから先は雨から雪へ。





富士山ホテルに辿り着くと、これまでの悪天が嘘のように
一気に晴れ間が広がってくれた!





気持ちええ。 (´▽`)来た甲斐があった。










2000m付近の雲は穏やかに佇んでいる。須走ルートは東側に位置し、
富士山の山体が壁になり偏西風の影響が少ない。





本8合目へ。日差しが心地よい。






積雪は僅か










この鳥居を潜れば10合目!





久須志神社へ到着。
ここから火口をお鉢めぐりする♪。





富士山頂の空気はうまい(^ω^*)





扇屋、東京屋、山口屋と続く。





大日岳付近





伊豆岳方面





最高峰の剣ヶ峰が見える。





左の三島岳、右の剣ヶ峰の手前に浅間大社奥宮。





火口を覗く。





浅間大社奥宮へ。






剣ヶ峰のへ続く急坂、馬の背を越え、富士山特別地域気象観測所へ・





日本最高峰、富士山最高地点、剣ヶ峰山頂へ。





今日も単独だが、山頂に居た方に撮っていただいた。





二等三角点





北緯35度21分38秒、東経138度43分38秒





スントの高度計も3776M





山と高原の地図アイフォン版も3776M





お鉢めぐり後半は若干ガスってきた。





火口棚より白山岳















火口が良く見える。








須走下山道より一気に下山した。富士登山は病みつきになりそうだ。








富士山 トップへ

山梨百名山 トップへ

日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ










inserted by FC2 system