馬返し・吉田口ルート  富士山   日本百名山



 山行日: 2016/3/13

 天気 : ☀   / 気温: -2℃〜-5℃

 コース: 9:00 馬返し登山口 → 1合目 → 3合目 → 5合目佐藤小屋 →12:30 6合目安全指導センター(昼食) → 佐藤小屋 → 15:00 馬返し



     



 難易度:  中級【体力:3 技術:3.5】※1   /  お薦め度:★★★★

※1 参考までに→ツチフォト基準での6合目までの難易度。

森林限界を越えた五合五勺より雪質が氷化。山頂まで行く場合はエキスパートレベル

※2 コースタイム : 5時間50分









この日は、江戸時代から続く吉田口ルート「馬返し」使い、
五合目くらいまでのんびりハイキングをする計画。





馬返しの駐車場へ到着。

地名の由来は当時人や物資に利用した馬をここで引き返させた事かららしい。





 1合目 登山口





 江戸から明治時代に建てられた古い建物が続く





倒壊寸前の浅間神社




 



 3合目見晴茶屋が描かれた明治時代末期の絵葉書







こちらが現在の見晴茶屋跡。

今は殆どの方が5合目から登るので荒れ果ててしまうのは仕方ないか。







 江戸時代の入山料は122文だったそうで、ここで事前に購入した
 登山切手を改めたらしい。








 四合目大黒天跡には、現在何も建物や遺跡なかった。








 4合五勺

 江戸時代から昭和初期まで続いたタバコ屋







 こちらが現在

 崩れずに残っている。








 五合目手前の山小屋の写真








五合目手前の山小屋




 



昔、富士山は神聖な場所であったため、4合五勺より上に山小屋を建てる
ことは禁止されていたらしい。

現在は岩肌は階段状に削られ、山小屋は乱立し、ゴミは散乱するなど
悲惨な有様だけど。






 佐藤小屋へ到着

 今日はここでコーヒーを飲んで引き返そうと思っていたが、
 時間に余裕ああるので6合目まで行くことにした。




 六角堂








 富士スバルライン5合目建造物の奥に南アルプスが見えた。




 




 6合目安全指導センターで熱々のコーヒーを頂いた。




 








 




 6合目から山頂方面




 




 一人分のトレースを残し、下山。




 







  富士山 トップへ

    日本百名山 トップへ

    山梨百名山 トップへ

  ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system