南アルプス 鳳凰山   日本百名山



 日程 : 2020年10月25日、26日

 天候 : ☀    気温 : 14℃〜-4℃

■コース1日目

 10:00 青木鉱泉 → ドンドコ沢砂防ダム → 南精進ヶ滝 → 白糸ノ滝 → 五色ノ滝 → 14:45 鳳凰小屋(泊)

■コース2日目

 4:20 鳳凰小屋 → 分岐 → 5:50 観音岳(ご来光) 6:15 → 薬師岳 → 観音岳 → 分岐 → 赤抜沢ノ頭 → 賽の河原  → 地蔵岳 → 鳳凰小屋 → 五色ノ滝 → 白糸ノ滝 → 南精進ヶ滝 → ドンドコ沢砂防ダム → 13:00 青木鉱泉

コース1日目




コース2日目稜線部分








 難易度 : 中級 【体力:3.5 技術:3】※1   お薦め度 : ★★★★★

 歩行時間: 11時間20分(1日目4時間20分・2日目7時間 休憩・写真/来光/食事70分)※2

※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

・ドンドコ沢コースは段差のある急斜面の連続となっている。
・特別な難所は無いが、崩落した枯れ沢の迂回コースが泥壁となっており厄介(多少崩落している枯れ沢をそのまま歩いたほうが遥かに楽)
・通常2日目は地蔵岳→観音岳→薬師岳→中道で下山 というルートになるが観音岳でご来光を見るためにこのコースを取り距離が伸びている。

※2 コースタイム : 14時間15分(山と高原の地図)、12時間30分(YAMAP)






今回登る山は南アルプス国立公園内にあり、山梨県南アルプス北東部
にある地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳の総称である鳳凰山。3山の総称として
鳳凰三山とも呼ばれる山だ。

鳳凰山の山頂部は3山とも森林限界上のため眺めがよく、北岳、仙丈ヶ岳、
甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳、富士山などが眺められ、また東方に視界を遮る山はなく
甲府盆地が広がってるなど非常に眺望の良い山だ。

今回は青木鉱泉より登るが、駐車場が既に満車であったため
林道スペースに駐車





他にも林道駐車の車が多数。流石百名山





既に営業を終了した青木鉱泉の横から登山口へ

コロナの影響で終了を早めたらしい





砂防工事中のドンドコ沢砂防ダム。迂回路より










暫くなだらかな登山道を歩いた後にドンドコ沢に下ると、
名もなき滝に当たる





滝の横にある梯子から先の登山道は、急登の連続となる





ヒラタケではない?

見た目が気持ち悪い





植生が広葉樹から、
シラビソやカラマツなどの針葉樹に変わってきた。





南精進ヶ滝。予想以上の迫力





紅葉がきれい。

しかし広葉樹の紅葉はこの辺りまで。





白糸ノ滝の水量は、全く白糸という感じではなくこちらも豪快





五色ノ滝は圧巻





鳳凰小屋手前から緩やかな枯れ沢歩きとなる。





本日の宿泊先となる鳳凰小屋へ到着。
このあと地蔵岳まで行って戻ってくる予定であったが
想定より疲れたのでこのまま休む事とした。





ちなみにテント場は0張りだった。







翌日未明、4時前に起床して4時半頃に出発

観音岳でご来光を拝み、薬師岳を登った後に
地蔵岳へ戻るルートを取ることにした。





夜が更けてきた。

観音岳の山頂を捉えた。





日の出が近づいてきた。





→鳳凰三山 続き











南アルプス トップへ

日本百名山 トップへ

山梨百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system