両白山地  白山   日本百名山【87】



 登頂日: 2014/5/25
 天気 :晴れ、時々曇り   / 気温:22℃〜11℃

 行程: 5:35 駐車場 → 5:40 別当出合 5:50 → 7:30 勘ノ助避難小屋 7:45 → 弥陀ヶ原 → 室堂平 → 9:50 白山(御前峰) 10:20 → 10:55 大汝峰 11:05 → 室堂平 → 弥陀ヶ原 → 避難小屋跡 → 別当出合 → 15:40 駐車場


 ※↑北


 難易度  : 上級 【体力:4 技術:4】※1
 総歩行時間: 9時間5分※2
 お薦め度 :★★★★


※1 残雪期、日帰り、観光新道使用

・別当出合の登山口はゴールデンウィーク頃より冬季閉鎖が解除され利用可能となる。
昨今の温暖化傾向もありこの年の残雪量も少なく、残雪期終盤の様相だった。
・砂防新道は踏み跡がしっかりしており比較的容易。
・観光新道は砂防新道の1/10程の通行量で踏み跡が薄い。避難小屋跡〜弥陀ヶ原間のトラバース注意。

※2 コースタイム : 10時間40分






今回登るのは、石川県白山市と岐阜県大野郡の境にあり、白山国立公園の
中心部にある標高2702mの白山。北陸に聳える両白山地の主峰であり最高峰
でもあり、また富士山、立山とともに日本三霊山の一つとして数えられる山だ。

この白山に文字通り白い時期(積雪期)に登りたく計画していたが、初冬と
厳冬期は道路が冬季閉鎖されており、それではとゴールデンウィーク直前の
道路開通直後の残雪期を狙っていたが、諸事情で1ヵ月近く遅れて計画実行と
なった。現在5月下旬という事で雪解けはかなり進んでいそう。






別当へ前日入り。(尚、ここまで自宅から車で600キロ、遠かった・)
別当出合の手前にある駐車場に車中泊し、明日へ備える。





5/25早朝、駐車場を出発。





駐車場から5分程歩き、別当出合へ。登山届を提出して出発。





立派な吊橋を渡る。2004年の土石流で旧つり橋が流され
このつり橋が新設されたらしい。





中飯場から。雪解け水が轟音を上げて流れている。
堰堤の要塞みたいなものが築かれていた。且つての事故災害の多さが窺われる





中飯場より少し上から残雪歩きとなる。
今年関東では大雪に見舞われたが、白山は例年より雪が少ないらしい。





勘ノ助避難小屋





紫外線が強くなってきた。日焼け止めをしたが2日後に鼻の皮が
剥ける程の照り返し。





雪はそこそこ締まっていて歩き易い。
また硬すぎず今回の山行ではアイゼンを使わずに登れた。





南側を振り返る。





天気が良いが気温も高く少し靄っている。





西側にトラバース。





スキーで滑ったら気持ちよさそう。





ここから直登。





振り返る。





弥陀ヶ原へ到着。関西弁の子(左奥)がここを尻セードで滑る
と言いながら歩いて行った。





おお、結構なスピードで滑って行った。気持ちよさそう。ピッケルを持って
いなかったけどどうやって止まるのかなとみんな注目。
結果、雪の抵抗で自然に止まったが、ハートが強いな。







ここから室堂までは、平に近い緩い斜面が続く





気持ち良い雪原歩き。





室堂へ到着。後に見えるのは白山(御前峰)





室堂平を通過





紫外線の反射が少ない岩の上の方が涼しい。





夏の雲。










室堂平方面を振へ返る。





御前峰の山頂部へ辿り着いた。






白山最高峰へ登頂。日本百名山は80/100座目だ。
ここで昼食を頂いた。






御前峰山頂から大汝峰





剣ヶ峰





室堂平









昼食後、西側の大汝峰へ向かう





正面に見えるのは大汝峰。





御前峰を振り返る。





御前峰から30分程で大汝峰に到着。





→白山 続き








両白山地トップへ
飛騨高地トップへ
日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system