東北  焼石岳   日本二百名山



 日程 : 2017年8月14日

 天候 : ☂ 時々 ☁    気温 : 19℃〜13℃

■コース:

 8:15 駐車場 → つぶ沼登山口 → 銀明水 → 12:00 泉水沼(昼食) → 12:45 焼石岳 → 泉水沼 → 銀明水 → 16:00 駐車場





 難易度 : 中級 【体力:3 技術:3】   お薦め度 : ★★★★

 歩行時間: 7時間20分



 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

・アプローチは長いが全般的に歩き易い緩斜面が続くため、体力難易度は3にした。
・復路、中沼登山口に向かう分岐点で熊さんに遭遇。熊に遭遇するのは3回目だが、規格外の大きさで体長2M近くあろうかという大型の熊だった。








盆休みの東北遠征Yは焼石岳と栗駒山に登る計画だ。

自宅からここ岩手まで片道500キロ以上あるため、初日は移動日とし
1時間ほど平泉を観光した。





中尊寺





金色堂へ。撮影禁止の為、黄金の金色堂は撮れなかった。





弁慶堂の義経と弁慶








翌日、最初に登るのは岩手県/奥羽山脈中部に属し、牛形山、駒ヶ岳など
からなる焼石連峰の主峰で栗駒国定公園の一部でもある標高1548mの焼石岳。

つぶ沼登山口を出発し山頂を目指す。
この日は生憎の空模様で、小雨が降ったり止んだりを繰り返す日だった。





水場の銀明水





銀明水から少し登った箇所に避難小屋





森林限界を超えてきた。ノアザミが多く咲くお花畑を通過。





続いてちょっとした滝や、





沢や、





湿原が現れた♪





横岳が見えた辺りから雨も止み、時々青空も顔を覗かせてくれた。





テンションが上がる♪





焼石岳を捉えた





姥石平もお花畑になっていた。





イワシャジン





ベンチのある泉水沼で昼食を頂いた。





昼食後、山頂を目指して出発。





お花畑が綺麗だった。










山頂へ。





復路は再び雨が降りだす。

中沼登山口方面との分岐を少し過ぎたところで大きなツキノワグマに遭遇した。
熊さんの方が登山道より谷側に居いたが、15Mくらいの近距離であった。
熊さんが先に気が付いてくれ逃げてくれたので助かったが、これは失態と
言える。気を付けよう。。





翌日は、 栗駒山




北東北エリア トップへ

南東北エリア トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system