西上州 二子山 登山日: 2015/9/12 天気 : ☀→☁ / 気温: 21℃〜17℃ コース: 9:15 坂本 → 仁平沢 → 分岐 → 東岳 → 分岐 → 11:40西岳(昼食)12:10 → 縦走路 → ロウソク岩 → 分岐 → 仁平沢 → 14:00 坂本 ※↑北 ![]() 難易度 : ベテラン向け 【体力:2 技術:5】※ お薦め度 : ★★★★ ※ 参考までに→ツチフォト基準での縦走難易度。 ・西岳はかつては鎖が設置されていたが平成19年に撤去されたらしい。 しかし、鎖固定用のボトルは至る所に残置されている。また全体的にホールドが良く登りやすい。 危険箇所、難所は東岳が1ヶ所、西岳直登ルートが数ヶ所。 ・上級ルート(直登ルート)は別の日に下ったが、下るのに若干難しい(登るのは難しくない)場所が1か所あった。技術レベル的にはジャンダルムのウマノセ、 妙義山の鷹戻しの下りと同程度、しかし高度感はない。 |