奥多摩  鷹ノ巣山   



 日程 : 2021年1月10日

 天候 :     気温 : -2℃〜-8℃

■コース:

 9:00 小河内ダム駐車場 → 水根 → 水根沢 → 石尾根分岐 → 水根山 → 11:55 鷹ノ巣山(昼食) 12:20 → 石尾根分岐 → 水根沢 → 水根 → 14:30 駐車場




 難易度 : 中級 【体力:3 技術:2】※1   お薦め度 : ★★★

 歩行時間: 5時間5分(休憩/食事25分)

※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

※2 コースタイム : 8時間55分(YAMAP)

・コースタイムや距離は長目だが、序盤に緩斜面の登りが多いため体力難易度はそこまで高くない。
・終始整備された登山道が続くが、沢沿いに切り立った道もある。
・厳冬期〜残雪期の降雪後は樹林帯の踏み跡が凍っている場合が多くチェーンスパイクがあった方が良い。








この日は雲取山から東に延びる石尾根上にある鷹ノ巣山へ登る。
石尾根場は、雲取山から奥多摩町へ続く尾根で、小雲取山、七ツ石山、
鷹ノ巣山、六ツ石山と並ぶ尾根だ。

 小河内ダム近くの駐車場へ。
 この週は寒波が到来しており車外気温は奥多摩の気温としては低い-5度。






 駐車場から奥多摩むかし道を辿って少し北上すると、






 廃村しているかの様な集落に当たり、その右脇にある登山道より入山する。






 暫く沢沿いに続く緩斜面の登山道を進む。






 気温は-7度。川は半分凍結している。
 沢の横移動はインナーダウンを着たままで歩けた。






 沢と別れを告げやや急な斜面を登りきると、休憩所がある。






 休憩所から西移動すると石尾根に抜ける。
 ここまで樹林に囲まれ景色がなかったが、尾根沿いの道は視界が開け好展望♪






 西方に富士山や南アルプスが眺められる。






 鷹ノ巣山の山頂が見えてきた。






 鷹ノ巣山山頂からは富士山は良く眺められるが、南アルプスに関しては
 樹林で半分隠れてしまっているので、この辺りから眺めるのが一番良い。






 鷹ノ巣山山頂へ。コースタイムは長かったがあっけない感じ。






 登ってきた南側の景色






 西方の富士山






 北西の雲取山・南アルプス方面






 復路に再度南アルプス方面。







 9時間弱のコースタイムであったが、短時間でピストン出来た。



※こちらは2022年2月23日の写真



 今回は長野移住に備えて購入したセカンドカー(日産ノート E12型)で
 やってきた。まだ横浜ナンバーのまま。






 今回は首都圏でも積雪があった後なので、鷹ノ巣山も登山口の辺りから
 早々に積雪♪






 日陰になっている時間が多い場所は雪のままだったが、






 踏み固められた場所や、一度溶けて再び凍った場所はアイスバーンに
 なっていた。






 急登箇所は、ところどころデブリになっていた。






ここではないが、今回目の前でバスケットボール大の落石もあった(´Д`;)






 鷹ノ巣山の山頂が見えてきたところ。






 南アルプス






 山頂。






 山頂から富士山













 復路









 奥多摩・奥武蔵エリア トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system