中央アルプス  越百山 南駒ヶ岳 空木岳   環縦走



 登山日: 2014/11/1〜2014/11/2b
 天気 : ☂   / 気温: 8℃〜2℃ 

 コース1日目:

  7:15 伊奈川ダム駐車場 → 8:05 南駒ヶ岳・越百山分岐 → 11:30 越百小屋(昼食) 12:00 → 12:44 越百山  → 仙涯嶺 → 15:20 南駒ヶ岳 → 16:10 摺鉢窪避難小屋(テント泊)

 コース2日目:

  7:15 摺鉢窪避難小屋 → 赤梛岳 → 空木岳 → 10:30 木曽殿山荘(昼食)11:00  → 仙人の泉→ 12:45 吊橋 → 16:00 伊奈川ダム駐車場


 ※↑北






    このページは →越百山 の続です。






< これから登る南駒ヶ岳は、北の空木岳、南の越百山へと続く木曽山脈の
主稜線上にある標高2,841 mの山で、山頂付近には花崗岩の岩が乱立しており
遮るもののない山頂からは360度の展望が得られる山だ。また東側には見事
な摺鉢窪カールがある事で知られる。


まずは仙涯嶺へ向かう。





夏道は尾根を少し左側に下った所に続く。





所々険しい鎖場があったが、雨が激しかったので写真は省略





北沢尾根が見えてきた。
ガス/雨で見えないが、尾根の先が南駒ヶ岳だ





一瞬ガスが少し晴れた。美しい稜線だ ( ゚∀゚)





山頂まであと僅か





二百名山、南駒ヶ岳へ登頂。 が何も見えない(・∀・;)v










気温0度に近く、強風と共に吹き付けてくる雨は冷たく痛い。
さっさと下山





南駒ヶ岳と赤梛岳の鞍部から東(右)側に下ると、
本日宿泊の避難小屋がある。





よし、あと15分頑張ろう





避難小屋へ到着。
ガスで直前まで見えなかったので潰れたのかと心配してしまった。
(;´O`)=ε3





道中一人にも会わず、当然だが避難小屋は一人占め。

体が冷える前に急いで体や濡れた装備を拭いて防寒着に着替えよう。。
寝袋やテントも濡れてしまっており、ガスの炎全開で乾かした。





日が暮れ真っ暗になった避難小屋で一人で食事。








-----こちらはヤマレコのmkt1003さんが前週に撮影した南駒ヶ岳の写真-----

素晴らしい写真だったのでお願いして頂きました。晴れていればこの景色・・。





南駒ヶ岳から摺鉢窪避難小屋。切り立ったところに建っているのが判る。






空木岳へ








  中央アルプスエリア トップへ

    日本百名山 トップへ

  ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system