阿寺山地  奥三界岳   日本三百名山



 登山日 : 2015/4/19 
 天気  : 曇り、後雨   / 気温: 6℃〜12℃

 コース :
  6:40 奥三界岳登山口 → 銅穴の滝 → 林道分岐 吊橋 → 8:20 林道合流地点 → 9:20 林道終点の登山口 → 10:50奥三界岳 (昼食)11:20 → 林道終点の登山口 → 林道合流地点 → 銅穴の滝 → 14:30 奥三界岳登山口
 



 難易度 : 中級 【体力:3 技術:3】※1
 お薦め度:★★★★




 ※1 参考までに→ツチフォト基準での残雪期難易度

 ・往復20KM程の距離になるが、林道部分が多くそれほど時間と体力は必要としない。
 ・残雪期は場合により山頂付近でルートファインディングが必要かもしれない。





この日登るのは岐阜県中津川市と長野県木曽郡南木曽町にまたがる阿寺山地
にある標高1,811mの奥三界岳(おくさんがいだけ)。北側の夕森公園から
唯一の登山道がある。川上林道沿いにある竜神の滝と銅穴の滝も見所。
山頂には展望櫓があり、山頂部からは御嶽山や中央アルプスを望むことができ
眺望もそれなりに良い山だ。


車輌通行止めゲート手前に10台程止められる駐車スペース有。
ここから林道を歩いていく。





涼しげな渓流沿いの林道、登山道が続く





マイナスイオンや、





フィトンチッドをたっぷり吸えていそう(*´∀`)










銅穴の滝





林道から登山道への分岐
林道を真っ直ぐ行かない様に注意





吊橋を渡ると急な登り





再び林道へ





林道は渓谷沿いに続くが、下を見下ろすと
とても素晴らしい景色が眺められる。





そしてとても長閑でもある。















林道の後半は落石が堆積し、ザレ場の斜面のようになっていた。





その先に林道の終点があり、登山道を進むと残雪も現れ、





更に高度を上げていくと視界が良くなり、東方に南アルプスが望めた。





山頂直下は水流の細い沢なのか、登山道に単に水が流れているのか微妙なガれ場
を登り、最後に傾斜の緩く広い尾根を登りきると





山頂へ出る。展望台があるが、





しかしこの日は天気が悪く、遠景は望めなかった。





復路





こちらは銅穴の滝





間近でみると迫力がある。





最後は、カモシカ君がお見送り。





今回遠景は望めなかったが、綺麗な渓谷に心が癒され、良い山行だった。



中央アルプスエリア トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system