谷川連峰  白毛門   



 日程 : 2020年12月13日

 天候 : ☀→☁→❄ ☃    気温 : 3℃〜-3℃

■コース:

 7:30 土合 駐車場 → 登山口 → 10:15 白毛門 → 10:30(昼食) 11:10 → 登山口 → 12:55 駐車場




 難易度 : 中級 【体力: 技術:】※1   お薦め度 : ★★★★

 歩行時間: 5時間5分(登山届・休憩等15分)※2

 ※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

前回残雪期に来た時は鎖やロープが雪に埋まっていたが、今回は全て利用できた。
一方で岩場がスリッピーでチェーンスパイク、又はアイゼンが必要な状態であった。

 ※2 コースタイム : 5時間30分(YAMAP)









 四年半振りに白毛門へ。(前回は残雪期に一泊二日で朝日岳まで登った)

 この日はふたご座座流星群のピークであったが、土合にて10分間で
 20個くらいの流れ星を見られるくらいの晴天であった。






 翌朝

 前回の山行は白毛門の辺りまでは視界が悪く、景色を眺める事が出来なかっ
 たが、この日の水上町の天気は降水確率0%の晴天との事で期待ができそう。






 土合の駐車場よりスタート。
 今朝の時点では標高1000Mより下は積雪していなかった。






 登山口。ここから暫く樹林帯の登りとなる。






 途中、ロープウェイ天神平駅が眺められた。






 昨晩から今朝にかけて、水上の上空は雲一つない晴天であったが、
 新潟県側から雲が流れてきた。尚、この日の湯沢町の天気は雪だ。嫌な予感






 所々眺望が開け、谷川岳を望むことが出来た。






 一ノ倉岳方面。続々とあちらから招かざる雲が流れてきている。






 白毛門が一望できる視界の開けた小ピークへ。






 赤城方面にも雲が増えてきた。






 天候が悪化する前にもう一枚






 あの裏手は降雪している様に見える。






そして小ピークから進むこと数分で深いガスに囲まれ、雪が降ってきた。

降水確率0%は外れたな。10%でもあれば「麓は晴れ・山は雪」だと
諦めるが・。







 白毛門へ到着






 またこの景色か。。眺望もないので直ぐに下山。
 往路はアイゼンを嵌めずに来たが往路はチェーンスパイクを装着した。






 本当は笠ヶ岳まで登る予定であったが、昼すぎに下山してしまった。






 麓の町は晴れているというあるある。しかし温泉に入り帰宅する頃には
 山の上もガスが晴れだしてきていた。
 明日からは、いよいよ強力な寒気がなだれ込み、厳冬シーズン入りする
 見込みだ。谷川連峰は天神平からのメジャーコース以外は雪が圧着する
 3月頃まで歩くのが困難となるため、残雪期になったらまた来たい♪









  谷川連峰 トップへ

  群馬県エリア トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system