浅間連峰  角間山 湯ノ丸山   



 日程 : 2022年7月18日 ※2023年9月24日の写真を下に追加

 天候 :  ☀時々☁    気温 : 20℃〜17℃

■コース:

 9:40 地蔵峠 駐車場 → 89番観音 → 角間峠 → 11:30 角間山(昼食) 12:00 → 角間峠 → 湯ノ丸山北峰(軽食) → 湯ノ丸山 →  鐘分岐 → 14:00 地蔵峠 駐車場


     

 難易度   : 初級 【体力:2 技術:2】※1
 お薦め度  : ★★★
 歩行時間  : 3時間30分(休憩/食事55分)※2

※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

※2 コースタイム : 5時間25分(YAMAP)









この日は浅間山の西側に連座する烏帽子火山群の湯ノ丸山と
植生が豊富な角間山へ登る。

地蔵峠に車を止め、車道を下り、






角間山の取付となる89番観音へ。ここには駐車場は無いが、一台叢の上に
駐車していた。もう1台くらい止められそう。






こちらはレンゲツツジの群生地。6月には満開になっていたと思われる。






角間峠へ。ベンチやテーブルあり。






角間峠から角間山へと続く稜線に咲いていた花々

シモツケソウ






オトギリソウ






ウスユキソウ(中央)とハクサンフウロ(左側)






角間山の山頂へ。奥に見えるのは四阿山。






黒斑山、前掛山方面






湯ノ丸山、烏帽子岳方面






角間峠へ再び下り、湯ノ丸山山頂方面へ向かう途中で振り返ったところ。
手前は角間山と、右隣に出っ張った山は鍋蓋山。






湯ノ丸山北峰の上から湯ノ丸南峰方面






湯ノ丸山の山頂。奥に見えるのは烏帽子岳。






鐘分岐へ






イタドリ






エゾカワラナデシコ






地蔵峠へ向かう最後の下り。左奥の山は籠ノ登山。






牛が間近に見られる。ここを通過していったハイカーはソロのオジサンを
含めて全員「牛乳たっぷりソフト」を買って食べていました。






※2023年9月24日の山行で撮影した写真を追加

この日は前回とは反対周りで、先に湯ノ丸山へ登った後に、角間峠へ下り
89番観音から車道を登って駐車場へ戻るルートを取った。






放牧エリアに生えていたキノコ

スミレホコリタケかな。ホコリタケ、ショウロ、有毒のニセショウロなどと
似ているが、サイズは他より大きく、手のひらサイズかそれ以上の個体も
ある。割ったが中は白いので有毒のニセショウロではなさそう。






こちらは金色のカサと黒色のヒダを持つキノコ。マジックマッシュルーム
として扱われるキノコの一つでヒトヨタケ科だと思うが名称はなんだ?






昼食は湯ノ丸山で頂いた。こちらは四阿山、横手山方面






マツムシソウが咲いていた。その他、アキノキリンソウ、オヤマリンドウなど






昼食は、新発売の特上?カップヌードル。かなり具沢山。
しかし後入れのトリュフエキス?は入れない方が美味しかった。
マーケティング的にこうなったと思うが、普通の具沢山ヌードルが欲しい。






角間峠付近に生えていたキノコ

チチアワタケ?ドクヤマドリ?






ハナイグチ。動物に食べられた痕跡や、かじられた跡があった。
肉に歯ごたえがあり、濃い旨味がでる事が特徴で、出汁によく使われる。
汁物、和え物、炒め物など。






コンコン平を経由し、89番観音から車道へ。この車道を登りきると、






湯の丸高原、地蔵峠の牛乳ソフトクリームが待っている!
今回は巨峰+牛乳ソフトを頂いた♪





(ソフトクリーム屋は地蔵峠に2軒あるけどロッジ花紋のソフトの方が美味しい)





浅間連峰 トップへ

高山植物白色
高山植物桃色
高山植物青色〜紫色、
高山植物黄色〜橙色〜赤色、他

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system