北アルプス  朝日岳  日本二百名山



 日程 : 2018年10月14日〜10月16日

 天候 : ☀ 時々 ☁    気温 : 10℃〜-4℃

■コース2日目

 8:25 雪倉岳避難小屋 → 9:05 雪倉岳 → 燕岩 → 11:30 水平道分岐 → 13:00 朝日岳 → 13:50 朝日小屋(幕営)

■コース3日目

 7:50 朝日小屋 → 朝日岳 → 吹上のコル → 五輪尾根 五輪ノ森 → 花園三角点 → アヤメ平 → 蓮華の森 → 14:30 蓮華温泉










このページは雪倉岳の続です








水平動分岐から幕営予定地の朝日小屋へ向かう予定だったが、時間が余った
ため、遠回りをして朝日岳山頂を経由する事にした。





これから登る朝日岳は、前輪廻の地形の遺物とされる小起伏面の連なりで形成
された、おおらかな山容をしている山だ。しかし日本海側にある事から、冬季
の降雪は激しく、夏季でも残雪が多く残る事で、豊富な高山植物や山上湖群を
形成してくれている。

また秋には、麓に弾けるような見事な紅葉を魅せてくれ魅力的な山だ。





朝日岳へ向かう途中に、タカネマツムシソウ。
8〜9月の花だがまだ咲いていた。





朝日岳の山頂へ





朝日岳山頂部はとても広く、麓を見下ろす感じではない。





のんびりと小休憩をした後、 朝日平へと続く木道を下った。





朝日平が見えてきた。
東面の白高地には氷河遺跡の圏谷地形が多く存在しており、北山腹には
谷の源流をモレーンが堰止めた朝日池がある。









営業を終了した朝日小屋へ。



風を避けられる小屋前に幕営させて頂いた。






この日も誰とも会わなかったが、

このテント場と朝日平を一人占めできた♪





周囲を散策





西方のイブリ山方面





この日はサンセットを眺められそうだ。






おおっ、最高!












晩酌後、テントの外へ








この日の夜は穏やかで星が綺麗だった





朝日岳方面









南西方面の天の川は、富山市の光害で少し微妙









白馬岳方面











翌朝


夜間から朝に掛けての冷え込みでカメラのバッテリー
が切れてしまい、





ここから先はiPhoneで撮影する事となった。。。

テントを撤収し下山

下山と言ってもまずは朝日岳に登る





朝日岳に登る途中、雷鳥に逢えた(*´∀`)





やはり、つがいだった。





朝日岳山頂へ





ここからは下りが中心となる。










朝日池と、その先に富山湾





鞍部へ下り





そこから、更になだらかな下りとなる





途中にウッドデッキあり





ユキクラトウチソウが咲いていた。

アイフォンだと写りが悪いので、カメラのバッテリーを
なんとか起動させ、1枚撮った。





紅葉も綺麗だが、再びアイフォン。。










鮮やかな紅葉を収めたく、バッテリーの最後の力を振り絞って
もう1枚撮影(これを撮って完全に通電しなくなった)





谷を挟んだ向こう側に蓮華温泉の姿を捉えた。
思ったよりまだ先だな。そして結構下って登るのだな・





白高地沢、瀬戸川まで下ってきた。

ここの標高?はと見ると、高度計は1170Mを指していた。
蓮華温泉は標高1470Mくらいの位置にあったから、
ここから300M登り返す事になるな〜、結構大変。





兵馬の平〜アヤメ平へ





ゴール!蓮華温泉に到着した。






山で三日間を過ごした後の温泉は格別であった。

最初のページに戻る

高山植物白色
高山植物桃色
高山植物青色〜紫色、
高山植物黄色〜橙色〜赤色、他

北アルプス立山・後立山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system