高社山   信州百名山



 日程 : 2022年11月12日

 天候 :     気温 : 19℃〜22℃

■コース:

 11:04 谷厳寺参拝者用駐車場 → 谷厳寺登山口 → 天狗岩 → 高社山岳 → 天狗岩 → 15:20 谷厳寺周辺散策 → 15:40 駐車場




 難易度 : 初級 【体力:2 技術:2】※1   お薦め度 : ★★

 

 ※1 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

・この時期濡れた石の上に積もった落ち葉など滑りやすいので注意








この日は高気圧に覆われ全国的に季節外れの暖かさになったが
来週より一気に冬入りするという事で、冬入り前の低山で最後の
紅葉を楽しむことにした。

選んだのは、地元の方に愛されているという信仰の山、信州百名山の高社山。



谷厳寺の参拝者用駐車場に車を止めさせて頂き入山。






谷厳寺の山側に複数ある金ぴかの像
(不動明王)






登山道周辺の紅葉




(復路の夕日に照らされた紅葉の方が綺麗あったのでこれ以外は復路に掲載)

登山道上部の方は紅葉は終わっているが、見晴らしが良くなっており
木の隙間から山頂部を覗き見る事ができた。






こちらは中野市〜飯綱町方面。奥には飯綱山や黒姫山が見える。






靄っており見え辛いが、丁度この時、北陸新幹線が通過した。






天狗岩を通過し、西側のピークから山頂部






登頂






山頂から東側の志賀高原方面

イボみたいな頭の山は笠ヶ岳、その左に横手山と志賀山






奥に霞んで見えるのは、飯綱山〜黒姫山〜妙高連山。
妙高山の手前にみえる右側の山脈は斑尾山。






麓の中野市






復路

カラマツの紅葉が綺麗だった。






西日が差してきたところ。






谷厳寺の山側を散策

西日に照らされより輝きを増す金ぴか像
(阿弥陀如来像や菩薩像など多数)






西日に照らされる紅葉






立派な建物と庭園を持つ谷厳寺






同上






谷厳寺へと続く道路






山では最後となりそうな紅葉を満喫し、温泉に浸かって帰宅しました。









信州百名山 トップへ

  ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system