太郎山 虚空蔵山  信州百名山



 日程 : 2023年12月9日

 天候 :     気温 : 10℃前後

■コース:

 8:53 裏参道登山口 → 太郎神社  → 太郎山 → 弥五郎峰 → 虚空蔵山 → 弥五郎峰(昼食) →  太郎山 → 13:30 裏参道登山口




 難易度  : 中級 【体力:2.5 技術:3】
 お薦め度 : ★★★



 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

・裏参道登山口から太郎山のピストンは入門レベル
・虚空蔵山から弥五郎峰の区間は岩場があり縦走する場合は中級レベル





この日登るのは上田盆地の北端に位置する信州百名山の太郎山、
及び山城跡のある虚空蔵山など。
ここに来るのは今年二回目だが、上田市に用事があり登る事となった。


今回は裏参道登山口から取り付き、太郎山に登った後、弥五郎峰や虚空蔵山
を縦走して来た道をそのままピストン下山する。






カモシカ君だ。






こちらに気付いたようだが、人間慣れしており、そのまま登山道を歩いて行った。






少しの間、カモシカと同行する事になった。お尻がかわいい。






ベンチのある見晴らしポイントへ。






そして太郎神社を経由して、太郎山の山頂へ。
前回来た時は少し雲っていたが、今回は北アルプスを一望出来た。






続いて虚空蔵山への縦走路を歩く。

見晴らしの良い弥五郎峰へ。






太郎山の山頂からは、白馬岳については木々に隠れてしまい見れないが、
弥五郎峰の山頂からは後立山連峰全体が良く見えた。






続いて小ピークを幾つかクリアしながら進むが、この山は北信濃の村上義清が
武田信玄の侵攻に備え、本拠である坂城を防衛するために築いたとされる
山城や砦跡があり、中々険しい。






今回の最終目的地、虚空蔵山(こくぞうさん)の山頂へ。






山頂からは上田盆地や、






北アルプスが望め、眺望は中々良い。






また山頂から少し下ったところに虚空蔵山城の説明もあった。






復路

歩いてきた縦走路をピストン下山した。






途中にあった注意書きの看板。

捻りがきいた看板だなぁ。









信州百名山 トップへ

  ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system