赤城山 (駒ケ岳、黒檜山) 日本百名山【40】



 登頂日: 2009/2/21

 天気 : 雪(吹雪)→晴 / 気温:-13〜-21℃

 コース: 11:00 駒ケ岳登山口 → 駒ケ岳 → 大ダルミ → 御黒檜大神 → 黒檜山 → 黒檜山登山口 → 15:00 駒ケ岳登山口







 難易度: 中級※ / コースタイム(無雪期):4時間10分 / お薦め度:★★★


 ※ 無雪期は初級、厳冬期は中級。




赤城山は、関東地方の北部・群馬県のほぼ中央に位置し、太平洋プレート
がオホーツクプレートに沈み込んでできた島弧型火山らしい。またカルデラ
湖を伴うカルデラを持つ複成火山で、標高1828mの黒檜山を主峰に、
駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山からなる山々の総称。

今回はその主峰の黒檜山に厳冬期に登る。

駒ケ岳登山口付近の赤城ひろば。この日の北関東は大寒波の影響を受け
とてつもなく寒い。





標高1300m地点の駐車場で既にマイナス13度。風もかなり強い





駒ケ岳登山口





吹雪いて体感温度はかなり低い。















駒ケ岳山頂まであと僅の地点





駒ケ岳登頂。






晴れ間が出てきた。




駒ケ岳からの景色





駒ケ岳から大タルミを経て黒檜山へ





大タルミへ。





大タルミから黒檜山へ





黒檜山山頂付近は吹雪いている様で寒そう・・





山頂手前にある御黒檜大神





左奥は大神から見た小沼。カッチカッチに。





ガスが少し取れ、谷川岳や武尊山などがチラ見できた。





黒檜山へ登頂!





黒檜山から大沼を見ながら黒檜山登山口の方へ下山。
先ほどの天気が嘘のように晴れだした。




中央に見えるのは赤城神社。

左上に点々としているのはワカサギ釣りを楽しむ人達やテント。





駒ケ岳










黒檜山登山口へ下山 (・∀・)v





大沼の横を通り赤城ひろばへ戻無事戻りました。









群馬エリア トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system