志賀高原・草津白根山  白根山 湯釜



 日程 : 2024年2月24日

 天候 :  ☀ 時々☁    気温 : -2℃〜-11℃

■コース:

 9:35 万座温泉 駐車場 → 国道292号/草津志賀高原ルート → 白根山 → 湯釜 → 白根山尾根 → (昼食) → 国道292号 → 摩利支天 → 分岐 → 登山口 → 13:20 駐車場




 難易度  : 中級 【体力:2 技術:3-3.5】
 お薦め度 : ★★★★



 参考までに→ツチフォト基準での厳冬期難易度。

・一部国道区間を歩くが、登山道が無い積雪期限定のルート。
・雪はしまっており、つぼ足で概ね歩けたが、凍結している箇所も多くアイゼンがあった方が安心(不慣れな方は必携)。白根山への直登ルートにトレースは無かったが、それ以外は概ねあった。



この日登るのは草津白根山の一つである白根山(最高峰の本白根山とは
異なる)。登山道がない事から冬季限定の山になる。

2018年1月の噴火を受けて湯釜付近は入山禁止エリアになっているが、
現在の警戒レベルでは規制線から外れていおり、また立ち寄る予定の湯釜も
規制線ギリギリのラインにあり、意識して歩きたい。




尚、先週も本白根山に登ったばかりだが、二週連続の訪問となった。
今回はここ万座温泉の駐車場から取り付く。






駐車場を出発した途端に晴れだしてくれた。まずはこの斜面を登る。






斜面の途中で振り返ると四阿山や左奥に浅間連峰の湯ノ丸山・烏帽子岳。






斜面を登り切り、国道292号、通称「草津志賀高原ルート」へ。
バックカントリーの方も多く、トレースが多数付いていた。






本日の第一目的地、白根山が見えてきた。草津白根山を構成する山
の一つだが、登山道がなく冬季にしか登れない山だ。中央少し右側に
張り出している尾根から登る事にした。






この尾根はノートレースで新雪の上を歩けた。






登っている途中、左手、北側には北アルプスが良く望めた。






後半は夏だと登り辛そうな浮石の多いザレ場が続いた。






そして白根山の山頂へ初登頂♪






山頂からレストハウスなどある南側の景色






四阿山や浅間連峰などが望める南西側の景色。






西側には北アルプスを一望。






北側には横手山。






湯釜などある東側の景色。残念ながらここから湯釜の内部は見れない。






初登頂の白根山山頂から眺望を堪能した後、湯釜へ向かった。
規制線ギリギリのラインにあり、意識して歩きたい。






少し下ると火口湖が見えてきた。ここから先(特に写真右側)は
夏季は登山道がある規制区間であるため、注意したい。ここからは望遠で。






火山湖の色は、硫黄やマグネシウム、アルミニウムなどの成分が水に溶け
光の反射具合で黄緑、緑、青色、エメラルドグリーン色に見えたりするが
超・強酸性の湯釜は常にこの色。






ティファニーブルーが魅了してくれる。






復路は、規制区域にあるレストハウス方面に下るのが一番楽な下山方法
ではあるが、そこを避けつつ自由歩きで国道のある山田峠方面へ向かった。






白根山は撒き気味にくだった。






横手山が非常によく望めた。






途中、風を避けつつ、眺望のよいここで昼食を頂いた。






昼食は豚汁とお握り。






国道に戻り、






登りとは違う斜面を下り、下山した。






今回も下山後は万座温泉に浸かり帰宅した。

計画していた万座ホテル聚楽の日帰り入浴は土日祭日は受付が13:30まで
との事でギリギリ間に合わず、






昨年宿泊させて頂いた事もある万座亭へ。とても良い湯だった♪
(写真は万座亭さんのHP写真を参照










志賀高原・横手山・岩菅山・白根山 トップへ

群馬県エリア トップへ

日本百名山 トップへ

ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system