南アルプス  赤石岳〜荒川岳(悪沢岳)   日本百名山【83】【84】



 登山日: 2015/11/19-11/22
 天気: ☀〜☁、一時☂ / 気温: 14℃〜-6℃

 1日目: 15:00 畑薙第一ダム駐車場 → 沼平ゲート → 19:30 椹島(冬季解放小屋泊)
 2日目: 7:00 椹島 → 赤石小屋 → 富士見平 → 赤石岳(赤石避難小屋泊)
 3日目: 7:00 赤石岳 → 小赤石岳 → 大聖寺平 → 荒川小屋 → 前岳 → 中岳 → 悪沢岳 →千枚岳 → 15:15 千枚小屋(百枚小屋泊)
 4日目: 7:00 千枚小屋 → 清水平 → 椹島 → 畑薙第一ダム駐車場


 ※北→






難易度   : ベテラン 【体力:5 技術:3】
歩行時間  : 27時間(所要時間29時間30分)
お薦め度  : ★★★★


 参考までに→ツチフォト基準では上記難易度。

 今年は例年のこの時期にある積雪、暴風、寒さや凍結はなく、無雪の山行であったが、椹島までのタクシー運行が終了しているため、畑薙から往復37キロの林道歩きが追加される

 コースタイム : 29時間10分(1日目畑薙-椹島4:35、2日目 椹島-赤石避難小屋8:40、3日目 赤石-千枚小屋6:40、4日目 千枚小屋-畑薙9:15)








3泊4日で初冬の赤石岳と荒川岳を縦走する。季節的には南アルプスは冬入り
している季節だが、結果として積雪や降雪はなかったため晩秋というべきか。
しかし朝晩の気温は非常に低い4日間だった。


こちらはエメラルドグリーンの湖面を持つ畑薙第一ダム
(移動中の車より)





紅葉も綺麗





沼平に到着し、車を駐車。

計画当初は11月下旬の南アルプス縦走となるため、当然雪山登山となる事を
想定して装備も準備してきたが、山頂部を含め見渡す限り積雪はなく、また
天気が大きく崩れる事はなさそうな予報であったため、




車にワカンとピッケルは残し、ギアはアイゼンとストック(とスリングと
カラビナ)だけをパッキングして出発した。

ザックの重さは代わりに水の量を増やしたのでトントンか。





ここから椹島まで、林道を18キロ強歩く。

林道の周辺は秋景色。





対岸に見える崩れた吊橋





この先に水力発電所や赤石ダムがあり、中部電力の車とは数台すれ違ったが
歩いている登山者ハイカーは居ない。





こちらは笊ヶ岳の登山口。

雨畑湖方面から登るのが一般的だが、こちらからは破線ルートの登山道が
敷かれている。





更に淡々と林道を歩き続けていると、あっという間に真っ暗になった。




日没後、ヘッドライトを点けて歩く事、更に2時間・・・


椹島の冬季小屋に漸く到着(´Д`;)

結構疲れたぞ。。





40人くらい収容出来そうな小屋を貸切 (・∀・)v

ヨッシャ、飯の準備じゃ





ザックの重量が20キロ以上もあるため、明日に備えて軽くしたくなり
今晩はもってきた食材をある程度平らげ、豪華な晩酌をする事にした
(・Д・)ノ






結果として夕飯と間食も含め3キロ近くは飲んで食って
軽量化してやった(#´∀`) 。





外へ出ると雲の合間に星空





飲んで食って星を眺めてと初日から上々の立ち上がり(^ω^*)♪





→赤石岳 続き








南アルプス トップへ

日本百名山 トップへ

  ツチフォトトップへ









inserted by FC2 system